「学びを止めるな!佼成女子オンライン授業奮闘記」をご覧いただき、ありがとうございます。
本校では、この休校期間に「デジタル」と「アナログ」を融合した「ハイブリッドな未来型授業」を実施しています!
今回は、以前の投稿とは異なる授業スタイルで、生徒の学習をサポートする数学科教員の授業風景をご紹介します。
以前の記事でご紹介した授業スタイルと特に異なるのは、やはりZoomによるライブ配信であるという点です。生徒たちの反応に合わせて授業を進行できるため、彼女の理解度や学習進行具合が把握しやすくなります。また、生徒達のギャラリービューを電子黒板に表示することで、スマートフォンやiPadで表示するときと違い、生徒たちの表情が良く見えるようになるため、リアルタイムで生徒たちとコミュニケーションとれるZoomの長所をより活かすことができています。
主な使用ツール:PC、電子黒板、黒板
次回の「学びを止めるな!佼成女子オンライン授業奮闘記」もお楽しみに!!